マックでバイトしてた社長のブログ

40歳を機に、資産管理会社を設立し、得意とするFXや株式売買で資産増大を目指しています。本業は派遣社員で投資資金稼ぎにバイトしてましたが、バイトが本業になってしまいました。

◆◆◆通貨◆◆◆ 2017年9月8日の円高はユーロ利上げ見送り、北朝鮮リスク

<<<すみませんが押してください。

今日の日経平均株価は前同日比で121円安、19,274円で0.63%下げました。もっと深刻なのは為替相場で、一時1ドル=107円台まで円高が進みました。いくつか要因があるのですが、昨日行われたECB(欧州中央銀行)理事会で金融政策について会合があったこと、さらに明日9日は北朝鮮建国記念日なので、市場が警戒しています。しかし、有事の際は安全とされる日本円が買われたため円高が進みました。1ドル=107円台をつけるのは2016年11月以来、約1年ぶりの円高となりました。

為替ドル一時107円台 約1年ぶりの円高水準 【2017/9/8 マーケット動向 】 | ホウドウキョク