マックでバイトしてた社長のブログ

40歳を機に、資産管理会社を設立し、得意とするFXや株式売買で資産増大を目指しています。本業は派遣社員で投資資金稼ぎにバイトしてましたが、バイトが本業になってしまいました。

◆◆◆◆経済◆◆◆◆ 国の借金は全く存在しません。国債は国の借金ではなかった。

<<<すみませんが押してください。

国債の論争で、よく夫婦間の貸し借りに例えられると思いますけど、私は違う説明をしたいです。

 

国債を発行して国を運営するのは、

子育て

同じ事です。

 

親なら子供の将来を考えて、子供を学校に行かせますね?

余裕がある家庭なら塾に行かせたり家庭教師を雇ったりします。

生活を営むには、ご飯も食べなければなりませんし、家を借りたり買ったりもするでしょう。

国で言えば、将来に備えた公共投資がそれにあたります。

 

今、論争になっている借金の返済(国債の償還?)や、財政の黒字化なんですけども、先ほどの家庭での食費や学費を親に返しますかね?

 

親は、そのまた親に育ててもらった訳です。

先祖代々の恩を受けて今自分が存在するのですが、我々は先祖に借金返済しますかね?

 

しませんね。

感謝こそすれ、そんなものは返さなくても良いのです。

たいていの人の生活は『食ってチョン』で、トータルで赤字の人生です。死ぬ時に人生で稼いだ資産が少し残っている人はいても、人生で稼いだ以上の資産を残せる人は殆どいません。

死ぬ時に借金がないからと言ってトントンではないのです。

でもそれで誰かが困りましたか?

 

財政は赤字で良いのです。

と言っても、学費や給食費を使い込んで、酒を飲んだりパチンコしてはいけません。

あくまで子供の為に使った場合です。

国が投資した以上に経済が発展(子供が成長=インフレ)していれば借金は返さなくて良いのです。

 

 

国債は返さなくて良い上に、GDPは世界第三位で、世界中に金を貸している状態です。

良く世間で言われる世界一の金持ち

それが日本と言う国の実態みたいです。

だから、リーマンショックの時に円が買われたんです。

一番安全だから。

 

なので、これからも国債をバンバン発行して、新幹線やら高速道路を作ればいいし(利用者のない無駄なものは駄目)、子孫の為にスーパー堤防などの強い街を作れば良いのです。

聞いた話では、穴を掘って埋めるだけでも良いそうです。

 

そして景気が良くなれば、もっとお金が回るようになります。

それでまた、国家が強くなるのです。

 

ただし、外国に借りてはいけません。

何故なら、それは返さなくてはいけないからです。

国内なら国債国債を返せますが、外国が相手なら、金が無ければ、北方領土どころか北海道でも沖縄でも、持って行かれます。

 

以上が私なりの解釈です。

間違ってたら、ゴメンね。